Like Crystallization
磁器に刻みつけた細かな陰影を、ガラスで閉じ込めて生み出す結晶。陶芸作家、小駒眞弓(こごま まゆみ)さんによる作品です。
ものづくりにおいて「結晶化」をテーマにしているという小駒さん。自然現象である「結晶化」を、ヒトが生み出すものや行為の蓄積にも感じることがあり、そのイメージを焼き物に落とし込むことを試みています。
焼き上げた磁器パーツと小さなガラス粒を熱で溶着させたイヤリングやピアス。幾何学的な模様と、丸みを帯びた輪郭が穏やかに調和したジュエリーです。
肌に乗せると思いの外よくなじむジュエリー。淡く色づくガラスが、磁器に刻まれた細かな陰影と肌をほんのりと透かし、自然と視線を集めます。溶けた際の動きをとどめるガラスのフォルムは、みずみずしく滴るようにも感じられます。
ジュエリーに加え、それらの原石となるようなものの位置付けとして制作されるレリーフ作品。顕微鏡で拡大したように、あるいは上空高くから見下ろすようにも感じられる規則正しく刻まれた陰影が、ガラスを通して結晶のようなきらめきを見せてくれます。
ひとつひとつ、しっかりと刻みつけた模様を、ガラス質の釉薬で閉じ込めた小駒さんの作品。地層の中で悠久の時を過ごした化石や遺跡のような、静かな生命力を感じさせます。