2020年9月7日(月)- 9月22日(火)の期間 “Objects of Use” と題して、気軽に使う日用品でありつつ、ものとしての佇まいの良さにも注目したいアイテムを集めてご紹介します。また新たな日常使いのためのアポセカリー、”SUAVINA” と “SKARGARD” の2つのブランドを発売します。
https://doinel.net/product/category/objectsofuse
日用品としてのシンプルな機能性と、ものとしての満足感。量産品として作られるプロダクトの中に感じられる素材の良さや歴史、生産者の工夫。家で過ごす時間が増えて身の回りのものと向き合う意識が自然と高まっている今、新たに毎日の暮らしに取り入れたいアイテムや、改めて見直したい佇まいの良い道具を揃えました。
SUAVINA はスペインで1880年から続くロングセラーのリップバームを中心としたブランド。乾燥や肌荒れ対策として地元ビジャレアルのオレンジ農場の労働者に人気だった軟膏は今も同じ処方で作り続けられ、発売当初からほぼ変わらないロゴデザインと共に長く親しまれています。ロゴがエンボスで表現されたシンプルなアイボリーのケースは、毎日携帯するものとして親しみの湧く存在です。
スウェーデンでボートやカヌーなどのアウトドアの楽しみを背景に生まれた、環境への配慮と機能を備える SKARGARD のリキッドソープ。水と海水のどちらでも泡立つソープ、揺れるボートの上でも安定感のあるボトル、植物由来のナチュラルな素材といったコンセプトは、ボートの上だけでなく日常生活にもフィットするものです。
他にも、レジ袋に代わるショッピングバッグとして改めて注目したいフランス Filtのネットバッグ、イングランド Creamore Millのシェーカースタイルの壁掛けフック、フィンランド Lapuan Kankurit のリネンタオルなど。日常使いの機能とものとしての簡素な美しさを併せ持ったアイテムに改めて注目します。
◯外苑前店舗は 9月7日(月) より、通常通り平日も営業いたします。
営業時間: 12:00 – 19:00 (水曜定休)
◯ご来店について
・店内は基本的に4名さままでのご入店とさせていただきます。
・状況によりご入店をお待ちいただく可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
・ご入店の際はマスク着用と、入り口設置の消毒ジェルご使用のご協力をお願いいたします。