Appearance Like a Natural Object

独創的な創作過程から生まれる自然物のような佇まいのオブジェ。陶作家 植田佳奈(うえだ かな)さんによる作品です。



土での質感表現の可能性を探る新しい陶芸を目指し、明確な用途を持たない感性的なものづくりに向き合っている植田さん。



長い時間をかけて波に削られてきた石や、動物の毛並みの流れ、蚕の繭の肌理など。自然物の生成過程や、質感・形態がどのように構成されているかをじっくりと観察し、得られた気づきを作品に落とし込んで制作しています。




「象嵌一輪挿し」は、気の遠くなるような工程を経て作られる、精緻な象嵌が施された作品。底面まで微細な線や点で覆い尽くされ、その細かさは目で追うのが困難なほど。作品ごとに異なる紋様の質感が指先からも伝わります。



上部にあいた小さな穴には、ドライの植物や枝を生けることが可能。何も入れずに置いておくだけでも楽しめる、有機的で美しい佇まいです。



「積み石」は自然にある石をそっと積んだような佇まいのオブジェ。メラミンスポンジをカットしたものに泥を染み込ませ焼成することで、スポンジが焼けてなくなり、スポンジの多孔質の質感を残した陶として焼き上がります。そうして仕上げたひとつひとつのパーツを窯の中で積み、まとわせた釉薬が3度目の焼成時に溶けることによってくっつき、完成します。



「香立て プレート付き」は、石ころのようなお香立てと潰した石のような受け皿のセット。粒感のある質感がやわらかなフォルムと陰影を引き立てます。


柔軟な感受性によって、自然物が持つ神秘的なありさまを、土という身近な素材によって追体験させてくれる植田さんの作品。インテリアの中にそっと置いておくだけで、日々のふとした瞬間に心地よさをもたらしてくれます。


▼象嵌作品の制作工程


▼多孔質作品の制作工程(積み石)


▼つるりとした作品の制作工程(石皿)

mail magazine

Welcome to doinel online store !

doinel では、最新情報をお届けするメールマガジンを
不定期で配信しております。

ご登録希望のメールアドレスを入力のうえ
” Subscribe ” ボタンをクリックしてください。

doinel の最新情報をお届けしています。
ご登録を希望のメールアドレスを入力のうえ、
” Subscribe ” ボタンをクリックしてください。

Thank you for subscribing!

ご登録ありがとうございました。

Subscribe
doinel / ドワネル

mail magazine

doinel の最新情報をお届けしています。
ご登録を希望のメールアドレスを入力のうえ、
” Subscribe ” ボタンをクリックしてください。

doinel / ドワネル

ログイン / 新規会員登録

doinel / ドワネル