
Like a Slow Spreading Midway
ゆっくりと広がっていく一瞬を留めたようなやわらかな白。陶芸家 白石陽一さんによる磁器の作品です。
泥漿鋳込み(でいしょういこみ)と呼ばれる、鋳型に水分の多い磁土を流し込み焼成する技法を用いて、自然に仕上がるテクスチャーを活かした制作をしている白石さんの作品。
一つとして同じものがない形、マットな質感の白色は、どこか柔らかな雰囲気も感じられます。広がる水のようなゆらぎのある形と表面のしわのようなテクスチャーにより、あたたかみを感じさせる磁器です。
深さのある形状で様々な盛り付けがしやすく活躍するアイテム「ボウル」。横からの形も美しいすっきりとした佇まいで、置いておくだけでも存在感を楽しむことができそうです。
手馴染みの良い丸みを帯びたやわらかいフォルムの「舟小鉢」。小ぶりなサイズは小鉢として盛り付ける他、小物入れや香台としてなど、様々な使い方ができそうなアイテムです。
品の良い佇まいで、空間に溶けこんで心地よい背景となってくれる器をお楽しみください。