store, ExhibitionTetsuhiro Iwata Exhibition 2025


2025年2月14日(金)より、陶芸家 岩田哲宏(いわたてつひろ)さんの作品展を開催いたします。

一見無機的とも言える、工業製品のように簡素な佇まいが特徴の岩田さんの作品。建築を学んでいたという学生時代や、インテリアショップ勤務などの経歴を背景に、独自の視点で器の制作に向き合っています。


プレーンな形状、プリミティブな同じ形が連続している光景が好きだという岩田さん。現在の制作スタイルにも、変わらずその好みは引き継がれていいます。



本展では定番の器類を中心に、doinelオリジナルで制作していただいているソープディッシュ。3Dモデリングデータを基に作成した石膏型に、液体状の土を流し込む鋳込み(いこみ)と呼ばれる技法で作り出されるコンテナやブックエンド。成形し終えた作品を乾燥させる際、同じ形が並ぶ様子からインスピレーションを受けたという「TWINS」のシリーズなども展開予定です。


型を用いて作られる中にも、歪みや曲線の違い、釉掛けの際の指の跡など、陶芸ならではの一つ一つの仕上がりの差を感じてほしいと話されます。


独自のスタイルを絶妙なさじ加減で表現する岩田さんのものづくりを、この機会にぜひご覧ください。


 
岩田哲宏 作品展
会場:doinel (ドワネル) 東京都港区北青山 3-2-9
会期:2025年 2月 14日(金) – 2月 18日(火) 12:00 – 19:00 水曜定休

※最終日 2月18日 は 17:00閉店

◯ 2月 13日(木)は設営のため休業いたします。

作家在店日:2月 15日(土)

◯ご来場前にご一読ください。
・状況により店内の入場制限を行い、整理券を配布する可能性がございます。
・展示作品のお取り置き、ギフトラッピング、ご配送は承れません。
・お支払い方法は現金とクレジットカード、QR決済、交通系電子マネーなどがございます。



岩田哲宏(いわたてつひろ)
1981年 鳥取県に生まれ、現在は東京を拠点に活動する陶芸家。京都精華大学にて建築を学んだ後、インテリアショップの勤務などを経て、陶芸家の伊藤環氏に師事。2019年から東京に工房を構え、開窯しました。
主張しすぎず、一見無機的とも言える簡素な佇まいが特徴の岩田さんの作品。使い手との距離感に配慮し、工業的な素っ気なさを取り入れつつも、指の跡など制作過程で生じる痕跡をあえて残すことで、作り手の気配や温度をささやかに宿しています。

update: 2025.02.09

mail magazine

Welcome to doinel online store !

doinel では、最新情報をお届けするメールマガジンを
不定期で配信しております。

ご登録希望のメールアドレスを入力のうえ
” Subscribe ” ボタンをクリックしてください。

doinel の最新情報をお届けしています。
ご登録を希望のメールアドレスを入力のうえ、
” Subscribe ” ボタンをクリックしてください。

Thank you for subscribing!

ご登録ありがとうございました。

Subscribe
doinel / ドワネル

mail magazine

doinel の最新情報をお届けしています。
ご登録を希望のメールアドレスを入力のうえ、
” Subscribe ” ボタンをクリックしてください。

doinel / ドワネル