store, ExhibitionMai Akashi Exhibition 2024


2024年 10月25日 (金) より、doinel にて、Mai Akashi(まい あかし)さんの作品展を開催いたします。

Mai Akashi さんは、愛知県を拠点に活動する作家。名古屋芸術大学美術科テキスタイル学科専攻を経て、2014年から平面作品の発表を始め、2019年より立体作品の制作をスタートさせました。


幼い頃は日が暮れるまで、公園の砂場で1人ひたすらに泥団子を作っていたという Akashi さん。身体の成長とともに、作りたいという意思も一緒に育っていきました。日本画を描いていた祖父や、ものづくりが好きな祖母の’生活の一部を形にして残す’という行為が身近にあった幼少期の環境も大きく影響しているといいます。


その後は、美大を中退し身一つで上京。環境を変えて生活したことで制作意欲がより強くなり、本格的に平面作品を作り始めました。
2019年より、平面の表現をさらに具現化したアプローチをしたいと思ったことがきっかけで、立体の制作も並行して開始。それ以前から好んで触れていたクレイという素材に対して、改めて奥深さを感じた時期でもあったため、立体素材にはクレイを用いるようになりました。


平面と立体ともに’生活’をテーマに制作している Akashi さん。作品を作る際は、近遠、前横背面、明暗や時間帯など、動きながら視点や状態を変えて作ることを意識しています。


ライフワークとして日々、顔料を布に重ねていく平面作品。何層も筆や指でなぞり、曲線を描いていきます。
おぼろげな層で構成された画面を見つめていると、受け手それぞれの心の奥底に眠った記憶や感情がゆっくりと浮かび上がってくるよう。


立体は個々が互いに添う形状を、クレイで少しづつ重ね付けしていき形成。未焼成の質感を活かすため、肉付け、削ぎ、乾燥の工程を何度も繰り返して、少しずつ形にしていきます。
身を寄せ合ったり、包み込んだり。生命活動の一瞬を形に落とし込んだような、無垢なあたたかさを感じます。


いくつもの日々を重ねて生まれた作品たち。同じ空間に佇んでいると、作品と自身との間に何か本質的なつながりが生まれてくるような、不思議な親近感が湧いてきます。
Akashi さんの生活への慈しみを、ぜひ会場にて感じてみてください。

 
<Mai Akashi さん 在店予定>
10月25日(金)

※在店日時は予告なく変わる可能性がございます。あらかじめご了承ください。


Mai Akashi 作品展
会場:doinel (ドワネル)  東京都港区北青山 3-2-9
会期:2024年 10月 25日(金) – 11月5日(火) 12:00 – 19:00
※最終日 11/5 は 17:00閉店

◯ご来場前にご一読ください。
・展示作品のお取り置き、ギフトラッピングは承れません。
・一部作品は会期後のお渡し(ご配送)となります。
・お支払い方法は現金とクレジットカード、QR決済、交通系電子マネーなどがございます。

◯ 10月 24日(木) は設営のため休業いたします。



Mai Akashi(まい あかし)
1989年愛知県生まれ。名古屋芸術大学美術科テキスタイル学科専攻を経て、2014年から平面作品の発表を始め、個展、グループ展で活動。2019年より立体制作を開始しました。
平面と立体ともに’生活’をテーマに制作。近遠、前横背面、明暗や時間帯など、動きながら視点や状態を変えることを意識して作品を作っています。
https://www.instagram.com/maiakashi_/

update: 2024.10.17

mail magazine

Welcome to doinel online store !

doinel では、最新情報をお届けするメールマガジンを
不定期で配信しております。

ご登録希望のメールアドレスを入力のうえ
” Subscribe ” ボタンをクリックしてください。

doinel の最新情報をお届けしています。
ご登録を希望のメールアドレスを入力のうえ、
” Subscribe ” ボタンをクリックしてください。

Thank you for subscribing!

ご登録ありがとうございました。

Subscribe
doinel / ドワネル

mail magazine

doinel の最新情報をお届けしています。
ご登録を希望のメールアドレスを入力のうえ、
” Subscribe ” ボタンをクリックしてください。

doinel / ドワネル