
doinel 外苑前 Sawako Hoshi Exhibition 2025Metsän muisti
2025年 6月 27日(金)より、テキスタイルデザイナー/ビジュアルアーティスト 星 佐和子(ほし さわこ)さんの作品展「Metsän muisti」を開催いたします。doinel では 2014年の星さんご自身の初個展(当時の作家名は浦 佐和子)以来、11年振りの開催となります。
クレヨンを塗り重ねた色の層を上から削って線や点を描く、スクラッチ技法で描かれる星さんの作品。リピートして長くつなげるテキスタイル原画としての側面も持つ作品は、限られた色面でありながらどこまでも続く森のような広がりを感じさせます。
タイトルの「Metsän muisti」とは、星さんが活動しているフィンランドの言葉で「森の記憶」という意味。森が記憶している森に刻まれた風景や時の移り変わりをテーマとしながら、11年前の初個展「Muistin maisema(記憶の風景)」とも呼応するものになっています。
自然が記憶を宿すという考えを軸にして生まれた作品。
森が長い時間をかけて蓄えてきた光や影、季節の移り変わりや時間の痕跡、静寂さと躍動感、色彩の変化。森から見せる多様な表情を出発点としています。
– 星さんより今回の個展によせて
森の木々は長い年月を生き、過去の風、光、雨の記憶などが刻まれています。湖の水面は、日々変わる空の表情を映し出しながらも、静かにその変化を受け止めて揺らぎの中に時間の流れや移ろう感情が映し出されます。人間の記憶が時間とともに形を変えていくように、フィンランドの森の風景も、季節や光の移ろいと共に「記憶」を紡ぎ続けています。
作品は単なる風景の描写ではなく、「記憶」としての自然を表現しています。観る人の心の奥にある景色、懐かしさ、瞬間の美しさに呼応して、過去と現在、そして未来へと流れる時間を感じてもらえたらと思っています。
星さんの原画を元にしたプロダクトブランド、arkietti のハンカチやポストカードなどのアイテムも並びます。
アトリエでの細やかで地道な制作から生まれる、フィンランドの大きな自然とその記憶を映す作品。画像では伝えきれない、精緻な筆致と深く広がる色を、ぜひ店頭でご覧ください。
<星 佐和子さん 在店予定>
6月 27日(金)12:00〜19:00頃
6月 28日(土)14:00〜18:00頃
6月 29日(日)14:00〜18:00頃
※在店日時は予告なく変わる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
星 佐和子 作品展
会場:doinel(ドワネル) 東京都港区北青山 3-2-9
会期:2025年 6月 27日(金)- 7月 8日(火)12:00 – 19:00 水曜定休
※最終日 6/10 は 17:00 閉店
※6月 26日(木)は設営のため休業いたします。
※7月 1日(火)は臨時休業となります。
◯ご来場前にご一読ください。
・展示作品のお取り置き、ギフトラッピングは承れません。
・お支払い方法は現金とクレジットカード、QR決済(PayPay)、交通系電子マネーなどがございます。
星 佐和子(ほし さわこ)
1986年東京都生まれ。フィンランド、ヘルシンキ在住。2008年武蔵野美術大学テキスタイル専攻を卒業後、フィンランドに拠点を移し、2011年 Aalto大学大学院テキスタイルデザイン科を修了。その後 Marimekko、Samuji、UNIQLO など国内外のブランドへのプリントデザイン提供など、フリーランスのテキスタイルデザイナーとして活動。主に自然の美と記憶の中の風景をテーマに、クレヨンのスクラッチ技法を用いて制作し、その原画の展示も定期的に行なっている。
https://www.instagram.com/sawako_hoshi/