フランスで生産された、ネットでできたマルチバッグです。サイズが大きく収縮性もあるので、収納用バッグとしてリビングをさっと片付けたり、ベッドルームでパジャマを収納したり、バスルームでバスタオルや小物などを入れてみたりと…用途は広がり重宝しそうです。
軽量で小さく折りたたむことができるので、お買い物のサブバッグとしてもお使いいただけます。
またたくさん入るので、ランドリーバッグとしてもおすすめです。
□使用シーン
・リビングの収納として、ソファの上のブランケットや小物入れに
・ベッドルームで、パジャマやルームウェアの置き場に
・クローゼットでストールや手袋などの小物入れに
・バスルームでバスタオルなどの収納に
・ランドリーバッグとして衣類など洗濯もの入れに
□漁師のためのバッグ、”filet”:発祥
フランスではネットバッグは「フィレ」と呼ばれており、元々は漁師用のものでした。
60〜70年代にかけてマルシェバッグとして流行し、買い物のときに使われていました。
Filt社はそのネットバッグをハンドルを使いやすい長さにしたり、洋服に合わせやすい色を選んだりすることで、今風のものに作り変えました。
◯ TOP “New Partner for Shopping”でもご紹介しています。ぜひご覧ください。
https://doinel.net/push/17008
item details
素材:コットン
サイズ:約70cm×70cm / 持ち手約22cm
※伸縮性があるため、サイズは参考値です。