「身近な人の内面や佇まいを彩るもの」をコンセプトに、日常の心象的な事柄に目を留め、それぞれのアイテムにストーリーを投影したものづくりを行なっているニットウェアレーベル ONICA。
デザインから素材選定・編み組織・纏い方までを一貫して組み立てていくニットの工程全てにデザイナーが向き合い、日本の優れたニッターと協力しながら丁寧なものづくりを行なっています。
Organic cotton Handy バッグ
【Info】 オーガニックコットン100%
A4サイズがちょうど入る大きさに仕上げました。
把手は手持ちも肩掛けもできる長さです。
OTS認証を受けたオーガニックコットンを使用しています。
【Design story】 a winter walk 冬の散歩
雪をかぶった ふわふわの稜線 空気と地の境目に そうっと触れてみた。
item details
カラー:greige(doinel 別注色)
素材:オーガニックコットン100%
サイズ:
平置き寸
バッグ部分: 丈 31cm / 幅 24 cm
写真は撮影環境により多少実際のカラーと異なる場合がございます。
ONICA
ONICA(オニカ)は、東京を拠点に活動するニットウェアレーベル。多摩美術大学やフィンランドのアールト大学大学院にてテキスタイルやファッションデザインを学ぶ中で、フィンランドの人々の生活に深く根付く「ニット」に出会ったというデザイナー 黒沢秋乃さん。帰国後、ニット企画会社に勤務した後に独立。2020年より「身近な人の内面や佇まいを彩るもの」をコンセプトに ONICA をスタートしました。
日常の心象的な事柄に目を留め、それぞれのアイテムにストーリーを投影しているという ONICA のニット。後世まで大切にしてもらえるような「思いが残る」衣服となるよう、独創性のある編み地には、天候や風景など身につける人の記憶と繋がるささやかなエピソードが反映されています。
デザインから素材選定・編み組織・纏い方までを一貫して組み立てていくニットという工程。その全てに目が届く範囲で、日本の優れたニッターと協力しながら丁寧なものづくりを行なっています。