インド ムンバイを拠点とするデザインスタジオ casegoods(ケースグッズ)によるオイルランプ “Small Diya” のセットです。
祝祭や儀式をはじめ、日常的にも使用されるインドの伝統的なオイルランプ「ディヤ」。
英語圏ではバターランプとも呼ばれる「ディヤ」は、シンプルなボウルの中で植物油にコットンの芯を浸して、火を灯し明かりを楽しむもの。
インドの伝統工芸文化に根ざしながら、シンプルかつサスティナブルなプロダクトをデザインする casegoods が、この伝統的な「ディヤ」を真鍮の鋳造でモダンに表現しました。
しっとりとした真鍮の重みに、鋳造ならではの表情豊かなテクスチャーとあたたかみのある手触り。
ボウルのフチに灯る炎が周囲を優しく照らすシンプルな構造のオイルランプは、インテリアの中でほっと一息つけるシーンを演出します。
手のひらに収まる程よい大きさとコロンとした愛らしい形状で、オイルランプとして使わずにアクセサリーなどを入れる小物入れとしても楽しめます。
▼使用方法
・ボウルの中に芯を置き、ボウルの突起部分に1cm程度の芯が出るようにセットします。
・ボウルに最大3/4程度のオイルを注ぎ、芯にオイルが十分染み込むまでしばらくおいてから点火してください。
item details
セット内容:Small Diya x 4点、コットンの替え芯 x 約160本分
サイズ:本体 約 H 2.5cm x W 5cm / 外箱 約 W 16.5 x H 4 x D 8cm
素材:真鍮
素材の特性上、風合いには個体差がございます。
製造過程による小キズやムラ、また変色などが見られる場合がございます。あらかじめご了承ください。
使用上の注意
・火の気のそばやコンセントの近くなどに置かないでください。
・芯は固定できませんので点火の際は必ず水平な場所でお使いください。
・火を点ける際は、周囲にオイルの漏れや引火性のものが無いことをお確かめください。
・やけどや火災には十分ご注意ください。
・風が強い場所などでの使用は周りの物に引火する恐れがありますので、使用を控えてください。
・使用中はボウルが非常に高温になるため、触らないようにしてください。
・お子様の手の届かない安全な場所でお取扱い下さい。
・使用中は目を離さないように注意し、適度な換気を心がけてください。
・使用後のボウルはしばらく高温になっているため直接手で触れず、熱が冷めたのを確認してから保管してください。
真鍮製品のケア
・真鍮は経年変化により表面の光沢が鈍くなり黒ずんでいきます。
定期的に拭くことで変化を遅らせたり、研磨剤で磨くことで輝きを取り戻すことも可能ですが、自然なエイジングをお楽しみいただくことをおすすめします。
casegoods
casegoods(ケースグッズ)はインド ムンバイを拠点とするデザインスタジオ。建築事務所である case design(ケースデザイン)の延長線上に誕生し、現在は独立した国際的なブランドとしての地位を確立しています。
デザインと文化の中心地である都市ムンバイに根ざした casegoods は、幅広い素材をはじめ、何世代にも渡って受け継がれてきた伝統工芸技術から、最先端の技術までシームレスにアクセスできる独自の環境を持っています。
過去20年以上を掛けて築いてきた職人との深く密接な関係を基盤に、優れたメーカーと共同で製品開発を行う casegoods。性能、耐久性、美学、ライフサイクルを考慮して繰り返しブラッシュアップされた製品は、世代を超えて大切に使い続けられるような、高い品質のプロダクトとして世界に発信されています。